日記 2008年
- ご挨拶です 2008/03/02
-
はじめまして。管理人のタチバナです。
このサイトに来てくださっているみなさん、いつもありがとうございます。
小説サイトさんのランキングに登録はしたものの、誰も見てくれないんじゃ?と思っていたのですが、見てくださる方がいらっしゃったので、嬉しく思っています。
さて、自己紹介をしようかと思ったのですが、書くことが思いつかなかったので、今回は当サイトの方向性というか内容についてちょっとお話します。
えーと、書いている小説についてですが、先が読める展開だなぁ、とか、どこかで見たことのある話だなぁ、と思われる方も多いと思います。
……その通りです。
「どんでん返しやハラハラドキドキして全く先が読めない小説」を書くことは、タチバナにとってかーなーり難しいです。いつかそういう小説を書いてみたいのですが……。
はっきり言いますね。このサイトは
「寝坊して遅刻しそうになったから、食パンをかじりながら家を飛び出し、走りながら学校へ向かっていたら曲がり角で女の子(男の子)とぶつかった」という王道(というかベタ)な小説が多くなります。
「王道が好きだ!」「ベタな展開カモン!」というみなさん、よかったら読んでみてくださいね。
今後も花橘物語をよろしくお願いします。
- 難しいですね……。 2008/03/10
-
「青の追憶」第15話をUPしました。
少し、話が動いたかな? 今までは主人公の日常生活を書いていたようなものなので。
最近小説を書いていてよく思うのが、言葉が足りない&表現って難しい、という事です。
他の小説サイトさんを見ていると、みなさん言葉が豊富でびっくりします。プロフィールなどで、本を読むのが好きです、と書いていらっしゃる方が多いので、やはり読書量がタチバナとは全然違うのですね。
あと、文章力が高い管理人さんが多くて、すごいなぁ、と毎回感心しながら皆様のサイトを見ています。
読みながら涙が(ついでに鼻水も)流れる事が多々あります。泣ける小説……、素敵です。
とにかく、たくさん書く事が上達への近道だ、と読んだ事がありますので、更新を頑張りたいと思います。
- おぉ! 2008/03/16
-
このページは日記ですが、メールフォームの返信も兼ねています。
という訳で早速……。
hiro様
物語を読んでいただいて、ありがとうございます。
えーと、返信要りません、とは書いていなかったので、返信しちゃいます。というかさせてください。
メールフォームを使って下さったのは、hiro様が初めてでした。
嬉しくてニヤニヤしてしまったタチバナです。
あ、引かないでください。
更新、週に一度はするように頑張ります!よろしかったら、また来て下さいね。
- プリズンホテルを読みました 2008/03/30
-
たまには本の話題を。
浅田次郎さんの「プリズンホテル」を読みました。恥ずかしながら浅田次郎さんの本は今までほとんど読んだ事がなかったのですが、他のサイト様でおもしろい、とレビューを読んだので借りてみました。
……すごくおもしろい。
たくさん登場人物が出てくるのですが、全員が魅力的。あと、会話のテンポが良いなぁ、と。笑える所も多々あって、何度吹き出したことか。
私は面白いシーンとかですぐ笑ってしまうので、公共の場(電車の中とか)では注意しています。それでも笑っているんですけどね。一人で。さすがに声を出して笑うわけにはいかないので、さりげなく人がいない方向に顔を向けてニヤニヤしています。これって普通ですよね?
電車の中で本を読んでいる方って結構いるのですが、笑いたい所とか泣きたい所とかみなさんどうしているんだろう?とたまに思います。我慢しているのでしょうか……。
- あれ?と思う時 2008/04/04
-
サイトに遊びに来てくれるみなさん、いつもありがとうございます。
また、返信不要でメールを下さった方、温かいメッセージありがとうございます。
さて、いきなりですが、私は小説を書くとき
『ガーっと書く → 見直し → サイトにアップ → 見直し』
という形をとっています。
一応、見直しを最低2回はしているのですが、見落としている部分が出ます。
しばらくたった後に読み直して「これ、ちょっとおかしくない?」という箇所が出てくる出てくる。
例えば……
・誤字脱字がある
・「てにおは」が変
・表記が統一されていない(一人だったり1人だったり)
・表現方法があきらかにおかしい
・登場人物の根本的な口調が変わる
・同じ内容を説明しているのに、内容が最初とちょっと違っている
・矛盾がある
……今、自分で書いていて危機を感じました。
本当は「多少不思議な所は出てきますよー。ファンタジー小説ですから」ってオチをつけようと思ったのですが、それどころじゃなくなってしまいました。
これってちょっとどころかかなりヤバイ。
えーと、少しずつ直して再アップします。あ、話の大筋は変えません(当たり前ですが)。
本当はもっと推敲に推敲を重ねてからアップするべきなんでしょうけど、更新はこまめにしたほうがいいなかぁと思っているので、勢いで書いた話をそのままアップしてしまう事も……。
なんだか言い訳がましくなってすみません。
いや、言い訳ですね。はい。
最後に。
小説を書くにあたって、お世話になっているサイト様があります。
小説を書きたい人だけでなく、面白い小説を読みたいなー、と思っている方にもオススメです。
私、小説の書き方を全然知らなくて「……」を「・・・」って書いてました。
- いつも真夜中 2008/04/14
-
小説をUPする時っていつも真夜中のような気がします。いろいろ直しているうちに気がついたらこんな時間に……。そろそろ寝ないと。
えーと、メールフォームのご返事です。
4/14(土)に感想を送ってくださった方へ
感想ありがとうございます。
面白いと思って下さったのが、最高の褒め言葉です。とても嬉しいです。
小説へのご指摘もありがとうございました。
おっしゃる通りだと思います。
私は強引に展開を進めがちなので、今後気をつけながら書いてみたいと思います。
流れるような話の展開を目指して!
更新頑張りますので、よろしかったらまた来てくださいね。
- ライバル 2008/04/10
-
「青の追憶」第21話をUPしました。
今回出てきたベリルという女の子、もっと「うわー、何この女、ムカツク!」という感じにしたかったです。
主人公のライバルは嫌な女、という分かりやすい図式を立てたかったんですけどね……。
今の書き方だと"ちょっと生意気な女の子"ぐらいかなぁ、と。
今後出てくるかはどうか分かりませんが、もし出てきたときは「キー!あんたは黙ってすっこんでろ!」と頭をかきむしりたくなるくらいのムカツク女にしてあげたいです(苦笑)。
ちょっとベリルというキャラクターに悪いかなと思いますが、仕方ない。そういう設定です。
- 再び登場 2008/04/20
-
実は、あまり登場させる予定がなかったのですが、意外にも早くベリル再登場です。
前回よりムカツク度を高めたつもりなのですが、まだ生意気って感じが拭えませんね。やっぱアレですね。何を言わせても「あぁ、好きだからそう言っちゃうんだよね」とどっかで思いながら書いている気がします。
あと、今回UPしたお話、同じところをグルグル回っているような感じで申し訳ないです。
これが今の私にとっての精一杯でした。うーん、難しい。
書けば書くほど、自分の表現力のいたらなさにガックリきてます。
だけど、読んでくださるみなさんがいるので、頑張るぞー。
とりあえず、ネットの類語辞典が便利で活用しています。
以下、メールフォームのご返事です。
レンジ様
物語を読んでいただいてありがとうございます。
お言葉嬉しいです!いただいたメールを読んで思わずPCに向かって、ありがとうございます、と手を合わせてしまいした。少しでも楽しんでいただけたのなら本望です。
サラとルースの今後の展開は、今後のメインになるお話なので、頑張って書いていきたいと思います。
また、お時間がある時に遊びにきてくださいね。お待ちしています。
あ、もちろん更新も頑張ります。
- ちょっとだけリニューアル 2008/04/27
-
落ち着いた感じのサイトにしたくて、背景の色とかを少し変更してみました。
文字の大きさなどは変更していないので、読みにくくなったという事はないと思うのですが、どうでしょう?
小説が増えれば、大幅にレイアウトを変えるかもしれませんが、しばらくは一つだけなので、このままでいこうと思います。
- 4月も終わりですね 2008/04/30
-
4月最後の更新です。
サラとルースがやっと旅に出ます。思ったより長くなってしまいました。
今後はテンポよく話を進めていきたいと思っているのですが、早すぎても変なので、そのバランスが難しいなーと思います。
が、頑張るぞ、オー!(一人で気合いを入れてます)
以下、メールフォームのご返事です。
きよ様
はじめまして。
読みやすいと言っていただけると、とても嬉しいです!
今後もスムーズに話を進められるように努力しますね。
番外編も楽しんでいただけたようで何よりです。
今の所あまりネタがないのですが(苦笑)ちょっとずつ増やしていけたらな、と思っています。
更新も頑張りますので、また遊びに来てくださいね。
nana様
“すごく”と言ってくださってありがとうございます!
面白かったと言われるのが、こんなに嬉しいとは。
小説を書く原動力になります。
トリップもの、いいですよね。私も大好きです。他のサイト様の小説を読んではその世界に浸っています。
ルースとサラはこれから旅に出るので、そこで少しずつ書いていきたいです。
感情の変化を書くのが難しい、と今更ながら思っています。
ですが、nana様をはじめ、みなさんがちょっとでも面白いと思っていただけるように頑張りますね。
- おまけの話 2008/05/04
-
サイトに遊びに来てくれるみなさん、いつもありがとうございます。
えーと、GWなので(?)おまけの話を書いてみました。
今回アップした27話に関係のあるお話で、ルースとウィリーの間でこういう会話がありました。ルース視点になりますが、興味のある方はどうぞー。
以下、メールフォームのご返事です。
Hide様
はじめまして。
物語、読んでくださってありがとうございます!
面白いと思っていただけたなら良かった。とホッとしています。
最初の部分は、読みづらくて申し訳ありません。
いろいろと直した方がいい部分はあるのですが、今は話を完結させるのに力を入れています。と、いいつつちょこちょこ修正して再アップする可能性は大です。
途中からは少し読みやすくなったでしょうか?
ストーリー展開ですが“目指せ!ベタな展開!”という事だけお伝えしますね。
と、ここまで言うとネタバレすぎますね……。一応、日記の一番最初で言っているからいいかな、と。
今後も更新頑張りますので、よろしかったら遊びに来てくださいね。
- GW終了ー。 2008/05/07
-
お休みというのはあっという間に過ぎますね。
でも水・木・金と出ればまたお休みです。よし、頑張ろう。
小説もこのGW中にたくさん書き溜めるぞーなんて思っていたのに、あまり進みませんでした。
家の外に出なかった日が二日もあったのに……。
以下、メールフォームのご返事です。
リリー様
物語を読んでくださってありがとうございます。
温かい応援に涙が出そうです。
リリー様のご期待に沿えるように、サラとルースには頑張って旅をしてもらいましょう(笑)。
というか、私も頑張らねば……。
出来るだけマメに更新は続けていきたいと思っているので、よろしかったまた来て下さいね。
- すみません 2008/05/13
-
この間「○○はどこでしょうか?」と可愛い女の子に聞かれました。「あっちの方ですよ」と指し示すと「ありがとうございます」と小走りでそちらのほうへ。服装からみて、たぶん会社説明会でもあるんだろうなぁと思いました。
あの時の女の子、本当にごめんなさい。
ネットで地図を見たら、全然違いました……。自信満々で答えたのに、勘違いして間違えた場所を教えていました。
大丈夫だったかな、間に合ったかな、と非常に気になっています。すみません。
今度会ったら、申し訳ない!と謝らねばと思い、同じ所を歩く度にキョロキョロしてしまいます。
Hide様
バナーありがとうございます。
早速使わせていただきました。
- 30話 2008/05/18
-
30話をUPしました。
ここまで続けられたことに自分でもちょっと驚いています。
小説を読んで下さる人がいる、応援してくれる人がいる、というのが大きいです。本当にありがとうございます。まだ先は長いですが、テンポよく書いていきたいです。
キリのよい50話になったら、一度リクエストを取ってみたいなーなんて思ったのですが、もしかしたら50話の前に話が終わっているかも。
というか、リクエストがないかもしれないですね……。もし、○○視点の話が読みたいとかありましたら教えてください。やっぱりルース視点が無難ですかね。
以下、メールフォームのご返事です。
ぴよ様
当サイトに足を運んでくださってありがとうございます!
楽しんでいただけたなら、嬉しい限りです。
番外編のルースはちょっと情けない感じで書いています。本編ではクールな感じになりがちなので(たまに違いますが)番外編ではオロオロとうろたえてもらう予定です。情けないくらいのヘタレっぷりを書いてみたいですねぇ(笑)
ぴよ様がまた読みたいと思ってくださるように、更新頑張ります
- 本代 2008/05/25
-
出来るだけ新刊で買いたいとは思います。作家さんのホームページに、みなさんが買ってくれないと私達はご飯が食べられない(つまり作品を書くことが出来ない)とあったので。その通りだなぁと思います。
が、ハードカバーは高いなぁ……。どうしても持ち運びやすさと値段を考えると文庫本に手が伸びます。
本代と収納場所を気にしないで、気になった本を片っ端から買える生活をしてみたいです。
話は変わりますが、青の追憶は異世界トリップ物と一応なってます。ですが、なんかもう異世界、トリップ、恋愛、ファンタジーがごちゃまぜになってますね。ファンタジーなのに魔法とか出てこないし……。恋愛要素が強くなっているので異世界恋愛ファンタジー物かなぁと思いながら書いています。まぁ、いいや。誰も気にしていなさそうなので。
今後も何でもアリの青の追憶をよろしくお願いします。
お返事不要でメールを下さった方へ
メールありがとうございます。
するすると読めましたか!それは良かった〜。
更新も頑張ります。また遊びに来てください!
- 図書館 2008/06/01
-
「青の追憶32」をUPしました。前回の更新からちょっと間が空いてしまったので今回は少し長めです。2回に分けようか迷ったのですが、今回の内容はまとめて載せたほうがいいかなと思いました。
さて、今日は天気が良いみたいなので図書館に行こうと思います。私はたまに図書館を利用しているのですが、自習室とか人がいっぱいです。みんな勉強熱心です。私も自習室や共有スペースで本を読んでみようかと思うのですが、なにせ面白いシーンでニヤニヤ笑うのがクセになっているので、周りを気にしてしまい集中できません。普通に借りて自宅で楽しむ事にします。
以下、メールフォームのご返事です。
あるひ様
携帯からとはビックリしました。
ありがとうございます。
おまけの話、分かりづらい場所でごめんなさい。TOPページに置いたほうがみなさんからは分かりやすいですよね。近いうちにTOPページから行けるようにリンクをしておきます。
更新、4日に一度は厳しくなってきたのですが(苦笑)あるひ様のパケット代が無駄にならないように書きます!
また遊びにきてくださいね。
お返事不要でメールを下さった方へ
はじめまして。
すごく嬉しいお言葉をありがとうございます。
続きも頑張りますね〜。
- やっと更新 2008/06/17
-
間がかなり空いてしまいました。すみません。なんかぐわぁーって書ける時とそうでもない時があって……。言い訳にすぎないですね。
小説サイトを始めた時、完結だけはするぞ!と決めていたので、ペースダウンはしても必ず最後まで書きます。
えーと、前回の日記で書いたのですが、おまけの話をTOPページからリンクしておきました。
以下、メールフォームのご返事です。
お返事不要でメールを下さった方へ
ありがとうございます。
まったり更新になってきているのですが、頑張ります。
レンジ様
何度もありがとうございます。頭が下がります。
恋愛要素も少し入れてみようと思ったのですが、他のサイト様のように上手くできません……。
私が言うのも何ですが、ルースもっと行け!って思います(笑)。
- 湿気が……。 2008/06/29
-
34話をUPしました。前回からの更新から間が空いているのに短い……。
一週間に一度は更新したいなぁと思っているのに、厳しい状況が続いています。定期的に更新されているサイト様ってすごいです。7月はもうちょっと更新回数を増やしたいので、気合いを入れなおさなければっ!
それにしても梅雨だけあって雨がバンバン降りますね。湿気もすごい。
今、一番欲しいのは除湿機です。どうやら、除湿するとゴキ●リが出ないらしいですよ。それを聞いてからますます除湿機が欲しいと思うようになりました。
以下、メールフォームのご返事です。
あるひ様
いつもありがとうございます!
そうそう、私も本とか読んでいると、にやけてしまうのでお仲間がここにいる!と喜んでしまいました。
更新が遅くて申し訳ないですが、今後も遊びに来てくださいね〜。
- 気がつくと8月ですね 2008/08/04
-
お久しぶりです。
更新を一度もせずに7月が終わってしまいました。
いかーん、続きを書かなければ!と思っていました。
思っているだけでなかなか進まなかったのですが……。
それはそうと甲子園が始まりましたねー。
個人的には北京オリンピックより甲子園の方が気になります。
高校球児の爽やかでキビキビした動きを見ていると、いいねーって思います。
土日は高校野球ばかり見てしまいそう。
球児のみなさん、ガンバレー。
以下、メールフォームのご返事です。
一夜様
はじめまして!
物語を読んでくださってありがとうございます。
サラとルースですが、やはり鈍いですよね(苦笑)
おいおい普通気がつくだろ!と思います。
しばらくはこのままかもしれません……、が少しずつ発展させていきたいです。
更新も遅いですが頑張りますので、また遊びに来てくださいね。
- バッテリーが気になります。 2008/08/11
-
今、ちょうどテレビでバッテリーをしていますね。爽やかそうだし、一度読んでみたいです。
それにしても毎日暑いですね。夏バテ寸前です。
高校野球を見ては、球児って体力あっていいなーと思います。あと応援団の方とか。
そんな訳で(?)今一番欲しいモノは体力です(モノじゃないし)。
こればかりは、自分で頑張るしかないんですよね。
最寄の駅のひとつ前で降りて歩くぞ!なんて思うのですが、いつも「疲れたからいいやー」って感じで歩きません。ダメだなぁ。
お返事不要でメールを下さった方へ
ありがとうございます!
待っていました、と言われることがこんなに嬉しいとは。
みなさんのお言葉を励みに書いていきます。
また遊びに来てくださいね。お待ちしています。
ちょっと余談ですが、頂いたメールの中に主人公が20代で身近に感じられて良かった、という嬉しいお言葉を頂きました。そこで気がついたのですが、書いてみようかなーと思う小説の主人公はほとんど20代です。
短編をいくつか書いているのですが、主人公は社会人や大学生ばかりでした。
高校生や中学生が出てくる話は今の所一つだけ……。
自分が社会人なので、年代が近いほうが書きやすいみたいです。
高校生の時ってどんな事を思っていたっけ?考えてもあまり思い浮かびません。忘れすぎ。
えー、いつかこれらの短編をまとめてアップしたいなぁ、と思っています。
- いきなり登場 2008/08/15
-
本編が進まなかったので、番外編を書いていました。とりあえず1話アップ。あと2、3話で終わります。
今回の番外編は、ルースの友達(キーファ)が主人公となっています。
ハヴィスにはルースの友達もいたよなぁ。だとしたらこういう会話とかしてんじゃない?と思いながら書いています。
キーファですが、本編では一度も出ませんし、これからも出ないと思います。番外編だけの出番ですね。
ノリの良い悪ガキって感じにしたいと思っています。
キャラが嫌われなかったら、番外編での出番をもう少し増やしてあげたい……なぁ。
タイトルも考えようかと思います。全然思いつかなくてですね、今はとりあえず名前なんで……。
- 口が悪い二人 2008/08/18
-
番外編をアップしました。
キーファ視点でのサラはこういう風に映っています。
次回の話ではルースが出てきます。
で、この二人は口が悪いです。ルースよりキーファの方が口が悪い設定で書いているのですが、上手く書き分けられているかが心配です。似たような口調になってしまうので……。ルースのほうがちょっとだけカッコつけている感じですかね。
それにしても、タイトルがまだ決まりません。うーん。
以下、メールフォームのご返事です。
森永様
はじめまして!
ネットの大海原の中から、当サイトを見つけてくださってありがとうございます。
サラとルースのキャラを少しでも良いと思っていただけたのなら、嬉しい限りです。
私にとって森永様は、優しくて素晴らしい方です。小説を読むのって時間をとりますよね。その上感想まで送ってくださったのですから、良い人に間違いないです!
応援までしてくださるなんて涙が出そうです。
頑張りますので、お時間があるときにまだ来てください。お待ちしています。
お返事不要でメールを下さった方へ
ありがとうございます。
キーファの話、楽しんでくださった方に第2話を〜。
- 涼しかったー 2008/08/24
-
昨日、少し出かけたのですがとても涼しくて過ごしやすかったです。
秋が近づいているんだなぁ、と思いました。デパートのディスプレイも秋モードですね。
さて、番外編キーファ3をアップしました。
キーファとルースのやりとりを楽しんでいただけたらなーと思っています。
それにしても相変わらずタイトルが決まりません。っていうか全然考えていない……。
私はタイトルを決めるのが苦手みたいです。
「青の追憶」の時もかなり考えた記憶があります。私の中でこの物語は「青」がイメージカラーなんです。小説にイメージカラーってあるの?って感じですが……。
みなさん、タイトルをどうやって決めているんでしょうね?気になります。
- キーファ編 終了 2008/08/29
-
今回でキーファ編終わりです。楽しんでいただけたでしょうか?
次回から本編に戻りますね。頑張ります。
最近ですが、小説で馬の事を書いてから馬術が気になっています。動画を見たりしているのですが、技術がすごすぎてビックリしました。
なんていう技なのか分からないのですが、ナポレオンの肖像画によく出てくる、馬が後ろ足だけで立っているポーズ(?)ですね。
すごくカッコイイよなぁ、アレ。
- 本編再開 2008/09/05
-
本編を再開しました。
のんびりペースになってしまいますが、よろしくお願いします。
いつも思うのですが、もっと風景描写を上手く書けるようになりたいです。
書きたい風景を言葉にして表すのがこんなに難しいなんて思いもしませんでした。
練習あるのみ、ですね。十数年ぶりに国語辞典買ったので、役に立てたいと思います。
- 連休 2008/09/21
-
社会人の人だと9/22をお休みにして、4連休にしている方も多いのではないでしょうか?
はい、私もその一人です。
連休にすると、いきなり生活リズムが崩れます。昼寝を数時間したり、夜中の3時まで起きていたり……。
そして、連休明けにとーっても身体がダルイ事に気がつきます。
規則正しい生活ってホント大切ですね。
お返事不要でメールを下さった方へ
キーファの話、楽しんでいただけましたか!それは良かった〜。
本編も頑張りますのでまた遊びに来てくださいね。
- 肩こりが酷すぎます。 2008/10/07
-
久しぶりの更新です。なかなかペースが上がりませんが気長に待っていただけるとうれしいです。
いきなり話がかわりますが、私は肩こりが酷いです。マッサージにも行っているのですが、予算の関係から毎週は行けません。
そういう訳でサロンパスとかをよく貼っています。気持ちいいです。
が、匂いがすごいです。嫌いな匂いじゃないけど、いかにも湿布貼っています!っていう匂いです。お風呂に入る前にしか貼れません。それでもすごーく助かっています。
お返事不要でメールを下さった方へ
遊びに来てくださってありがとうございます!
結構中途半端な所で「次へ」ってなっているかもしれませんね。
続きが気になるような展開で次のページに行けるようにしたいな、とは思っています。
本当にそうなっているかどうかは怪しいですが……。
- あっと言う間に12月……。 2008/12/14
-
久しぶりに小説をUPしました。遅くなってしまい申し訳ないです。
PCを立ち上げることが休日だけになってきましたねぇ。平日は疲れちゃってなかなか……。って言い訳がましいですが、原因は管理人の書くペースが遅くなったからです。本当にすみません。
このサイトは今年の1月上旬に始めました。「青の追憶」も今年中には完結できるだろう、と思っていたのですが甘かった。とてもじゃないけど終わりません。
めちゃくちゃペースは遅いですが完結だけはさせようと決めているので、これからもよろしくお願いします。
そんな訳でメールを下さった方へ
サイト閉鎖は考えていないので大丈夫ですよ。
細々と続けていきますので、お時間がある時にでも遊びに来てくださいね〜。